アロマ・セラピストコース

アロマ・セラピスト

ナード・アロマテラピー協会認定の実践的なセラピスト養成講座です。
解剖生理・衛生・禁忌の理解を基盤に、コンサルテーションから施術設計、 フェイシャル/ボディのトリートメント技術まで体系的に学びます。

こんな方におすすめ

  • トリートメント技術を基礎からしっかり身につけたい
  • 安全性に配慮した施術と精油選択を根拠をもって行いたい
  • 自宅サロン開業や医療・介護・福祉現場への導入を目指したい

学べる内容

  • 解剖生理学・衛生管理・禁忌とリスクマネジメント
  • コンサルテーション(既往歴・目的・精油選択の根拠づけ)
  • 精油学の実践応用(ブレンディング・濃度設計)
  • フェイシャル/ボディの手技と施術設計(姿勢・体重移動・圧)
  • ケーススタディと記録・フィードバック

受講形態と重要事項

理論科目は来校またはオンラインで受講可能です。
施術実技は来校での対面指導が必須です (オンライン受講の方も実技日は来校が必要です)。

費用の目安

  • ☘️ 受講料:お問い合わせください
  • ☘️ 教材・実習関連費:お問い合わせください
  • ※理論・実技の履修配分により費用が変わるため、個別にご案内します。