アロマ相談室
🌿 アロマ相談室
香りが心に寄り添う場所。忙しい日々の中で、ほっと一息つける時間を。
最近眠れない、気持ちが落ち着かない、家族のケアで疲れている…。
そんな時、香りがそっと寄り添ってくれることがあります。
きららのアロマ相談室では、お一人おひとりの今に合わせて、香りの取り入れ方をご提案します。
🍃 こんな方におすすめです
- 不眠やストレスなど、心身のバランスを整えたい方
- 介護や看病の疲れをやわらげたい方
- 入院・闘病中に無理なく使える香りを知りたい方
- マタニティ期や産後に配慮した精油の選び方を知りたい方
🌷 ご相談内容の一例
- 目的に合わせた精油ブレンドのご提案(濃度設計・禁忌の確認)
- 芳香浴・ロールオン・マッサージオイルなど、暮らしでの使い方
- ご家族やパートナーへのハンドトリートメントのやり方
- 香りの体験(実際に嗅ぎ比べて選ぶ)も可能です
💧 ブレンドと精油のご用意について
精油を使うのがはじめての方は、気になる精油をいろいろ使って見たいけど全て購入するにはちょっと予算オーバーってなりますよね。そこで、きららでは精油を「1滴から」販売しています。
ブレンドする場合、滴数で計算し、ご予算や使用期間に合わせてお作りします。
「まずは少量で試したい」という方も、どうぞ安心してご相談ください。
⏰ 所要時間・料金
ご相談のみ(約30分):3,300円(税込)
ご相談後にトリートメント体感あり(+20分):5,500円(税込)
※ご相談後の『お持ち帰りブレンド』は、別途材料費がかかります。
🕊 ご相談の流れ
- カウンセリング(約15〜20分)… 状態やご希望を伺いながら香りの方向性を整理
- 香りのご提案(約10分)… 精油を試しつつブレンドを決定/ご希望に応じて販売
- (任意)トリートメント体感… 圧・スピード・オイル量を体感しながら学びます
💻 オンラインでのご相談について
香りを実際に嗅いでいただくことはできませんが、オンライン(Zoom・LINEビデオなど)でもお話を伺いながら、
今の状態に合わせた香りの方向性や使い方をご提案いたします。
ご自宅にある精油を活かしたセルフケア方法のアドバイスや、
ご希望の方には香りのサンプルを郵送して、同じ香りを共有しながらお話することも可能です。
「今の気持ちを整理したい」「誰かに話を聞いてほしい」そんな時にも、どうぞ気軽にご利用ください。
⚠️ 本サービスは医療行為ではありません。
持病・既往歴・服薬中の方は、必ず事前にお知らせください。
来校・オンラインいずれも完全予約制・マンツーマン対応です。