新着情報
NARDアロマ・インストラクター資格認定試験

今秋のアロマ・インストラクター資格認定試験の
実施要項が発表されました。
※通常は、東京と大阪の2か所の会場で一斉に
実施していましたが、コロナ禍において、感染拡大を避けるために、
受講をされた認定校を試験会場として、一斉に実施することになりました。
★一次試験(筆記試験)
●試験日程 :10/30(金曜)14-16時
●試験会場 :当校で実施 (堺市中区東山475-1)
●申込締切 :9/30(水曜)
※申込用紙は、本校にお問い合わせ頂くか
ナード・アロマテラピー協会ホームページの受験申込用紙をダウンロードしてください。
※記入後、申込締切日までに、協会本部にメール、FAXまたは、郵送お願いします。
★二次試験(口述試験)
●試験日程 :12/22(火曜)14-16時
●試験会場 :当校で実施 (堺市中区東山475-1)
●申込締切 :12/4(金曜)
※申込用紙は、本校にお問い合わせ頂くか
ナード・アロマテラピー協会ホームページの受験申込用紙をダウンロードしてください。
※記入後、申込締切日までに、協会本部にメール、FAXまたは、郵送お願いします。
精油【プラナロム社】・アロマ用品販売しています

スクール併設サロン[花笑み]のアロマトリートメントで使用する精油は、すべてプラナロム社のものです。
この精油は、厳選された土地で育った植物から、成分を抽出しています。
自然が作り出すものなので、抽出された時々で、内容成分も変わります。
輸入後も、どのような成分がどのくらい含まれているのか、混ぜ物がないか、残留農薬は?など日本で再度検査をし、厳しいチェックをクリアしたものだけが販売されます。
最高級の品質の精油、興味がおありの方は、是非、香りを試しに来てください
https://kirara-aroma.com/contact
本に掲載された住所には、おりません
以前は、
この本を読んだ方から
スクールへのお問い合わせを
よくいただきました。
数年前に 現在の場所(堺市中区)に
移転しております
本の巻末のページには、
スクールの
以前の住所と電話番号が記載されています。
現在は、本に記載された住所には
おりませんm(__)m
ホームページアドレスは、
そのままです。
お問い合わせは、どうぞ こちらより
お願いいたします。
スクール説明(無料)随時受付中!
スクールに興味があるけれど、なにから始めれば良いのかわからない、、、
アロマって最近よく聞くけど、どういうことができるの?
スクールを始めるかどうか決める前に
『スクール説明』をご予約ください。
ご希望の日時で調整させていただきます。
まずは、お電話下さいませ。
・自宅で簡単にできるアロマを知りたい。
→アロマスプレーや、化粧水&保湿クリームなどを作ります。
・本格的な試験を受けて、職場でも役立つアロマを習いたい。
→ナードジャパン認定アロマテラピー資格が取得できます。
・アロマ(精油)の薬理作用を勉強したい。
アロマの他、ベビーマッサージやリフレクソロジーのスクールも開講中です!